投稿

1月, 2018の投稿を表示しています

甘南備山ハイキングコース

イメージ
急に思い立って近くの里山を登ることに.Google Mapと国土地理院の地図をにらんで自然が残ってそうなところをなんとなく選んだ結果,甘南備山に.下調べ一切なしで突入してみた. セブン-イレブン 枚方田辺西インター店で水とか行動食を買い出しした後,枚方東部公園の駐車場に車を停めて出発. どこから取り付くのかも調べずに来てしまったので地形図を見て入れそうな所からと国道307号線沿いにガードレールが切れるとこを探しながら北上した. 取り付きは適当 取り付いたのはここ.地形図上で「+」で示すところ.正確にここ.国道沿いに更に登っていくと高架が見え,その手前右側に何かの施設への入り口があり,その手間に畑に通じる斜めのスロープがある.その手前に階段があるのでここから. 地形図にもGoogle Mapにも描かれていないけど,ストリートビューにはバッチリ捉えられている. あぜ道から凍った池が見える となりの謎の施設とあぜ道との間にフェンスがあるのでそれ沿いに歩いていくと右手に池が見える. この日はこの池が凍ってて綺麗だった.枝を投げると枝が氷の上に乗っかるくらいにガチガチに凍っている. 更に進んでいくと今度は左手に凍った池が見える. これなんかは手を伸ばせば届きそうなくらい近い. でも落ちたら凍死するだろうなという近寄るのが怖くなるくらい. ここから山道らしきものが見えたのでちゃんとしたハイキングコースにのる. 今地形図を見て気づいたけど,施設の方から来れば山道が続いていたのか... ここから強引に道のない斜面を登る 一旦ハイキングコースに取り付いたものの,手元にあった2.5万のち系図にはこんな山道が載ってなかったような気がするので,こんな時は「道にとらわれずに地形を読め」という先輩の教えを思い出して,直登!! ふわふわの落ち葉を気持ちよく踏みしめながら登っていくと.だんだん眺めが良くなってきてい,体もポカポカしてきて,心地よい. 里山の醍醐味はこれだな. 山頂に到着 登りきるとバッチリな道に出会う. ちゃんとした看板まで設置されていて登山服で来た自分が恥ずかしくなる. パジャマとスリッパで犬の散歩してる人に出会いそう. 一丁前に山名が書かれた札まであってこの写真だけ見たらそ

京田辺には宅配ロッカーある

イメージ
宅配ロッカーって知ってますか?一人暮らしや共働きで荷物が受け取れないときに,ロッカーに置いておいてもらって,仕事から帰って来たら夜中でもロッカーから荷物を取り出せる. 一人暮らしや共働きをやってみれば分かることだけど,たったこれだけのことができないと,平日何も受け取れなくて,休日が潰れてしまう. この世の中は,専業主婦が家にずっと要ることを大前提に設計されているんだなと思ってしまう. 最近はコンビニでも受け取れるようになってきたし,こういうサービスがもっと増えると本当に便利になると思う. 京田辺市役所の東に宅配ロッカーがある なんとこの宅配ロッカー,生意気にも,一丁前にも,京田辺にもある.まったく京田辺のくせに生意気だ. 宅配ロッカーがあるのは,このヤマト運輸の敷地内で,市役所東の交差点に面したところにある. そう,人が居るヤマト運輸の店舗もあるからややこしいけど,店舗内ではなくて外にある. 外にあるから夜でも取り出せる.このロッカーシステムは, PUDO(プドー)ステーション というPackcity Japan株式会社が提供するもので佐川急便とかDHLでも同じものらしい. 使い方は認証番号入れて,指でサインするだけ 使い方はめちゃくちゃ簡単だった.必要なのは8桁の認証番号だけ.伝票番号とか色々送られてきてややこしいけど,関係ない.認証番号だけ.あとは受取人が自分の名前を指でサインできること. ちょっと意味不明なのは8桁の認証番号をなぜか,4桁ずつに分けて入力するようになってること.上位4桁を入力して,「次へ」のボタンを押して,下位4桁を入力する. 最後に画面をなぞって名前をサインするだけで,パカっとロッカーの扉が開く. でっ,届いたものは... 届いたものは, トラベラーズノート .自由自在にカスタマイズできる格好いい革製のノート. このくらいのサイズのものなら宅配ロッカーに丁度いいな. 早速使いたい~~~ 他の行政手続きもこうなって欲しい 京田辺に引越ししてきて分かったことは,転入届を出すにも,免許書の住所を書き換えるにも,行政手続をするにはとにかく平日じゃないと,殆どできない. でなければ共働きの家族にとって,大事な大事な休日が潰れてしまう.愛想

ラーメン屋 京田辺塩元帥

イメージ
塩分が濃いめで一口目はうまいけど汁まで飲みきれないというのが塩ラーメンのイメージだったけど,このラーメンは汁まで飲めるちょうどいい味だった. ほんのりゆずが香るのと,この辺では珍しい太目の麺がもちもちしてててうまかった.一緒に頼んだ焼きめしには特に目新しい感じはなかったけど,普通にうまい. もう一度来て他のメニューも食べてみたい,おいしどころでした.

京田辺にしては立派過ぎる歩道橋

イメージ
京田辺市立田辺小学の正門から更にJR線の方に行くと,対して交通量の無い京田辺にしては立派すぎる歩道橋が現れる. 小学生の通学に使われているんだろうな. Googleストリートビューではその先に進めないけど,この歩道橋を登ってみる. なんだかマニアがみるくる工場夜景にも見えなくもない. 登り口は,こんなところ自転車を押して登れるのか?と思ってしまうくらいの,かなりの急勾配. しかも,登りきった所で2つも枝分かれしている. 降り口も螺旋階段のようになっていてやけに立派. 出口からも螺旋部分が見える. 最上部は景色良いんだろうなと思ったら他の建物が覗けないように磨りガラスのようなカバーで覆われている. こんな立派な歩道橋,京田辺のくせに生意気だ.

こだわりスパゲッティの店Pinocchio

イメージ
店内もメニューの写真も少し色あせてて見た目は少し古いけど,さすがにパスタの味はかなり美味しかった.セットメニューはスープもパスタもデザートも飲み物も選べて割とお得感がある.