京田辺には宅配ロッカーある

宅配ロッカーって知ってますか?一人暮らしや共働きで荷物が受け取れないときに,ロッカーに置いておいてもらって,仕事から帰って来たら夜中でもロッカーから荷物を取り出せる. 一人暮らしや共働きをやってみれば分かることだけど,たったこれだけのことができないと,平日何も受け取れなくて,休日が潰れてしまう. この世の中は,専業主婦が家にずっと要ることを大前提に設計されているんだなと思ってしまう. 最近はコンビニでも受け取れるようになってきたし,こういうサービスがもっと増えると本当に便利になると思う.

京田辺市役所の東に宅配ロッカーがある

なんとこの宅配ロッカー,生意気にも,一丁前にも,京田辺にもある.まったく京田辺のくせに生意気だ. 宅配ロッカーがあるのは,このヤマト運輸の敷地内で,市役所東の交差点に面したところにある.

そう,人が居るヤマト運輸の店舗もあるからややこしいけど,店舗内ではなくて外にある. 外にあるから夜でも取り出せる.このロッカーシステムは,PUDO(プドー)ステーションというPackcity Japan株式会社が提供するもので佐川急便とかDHLでも同じものらしい.

使い方は認証番号入れて,指でサインするだけ

使い方はめちゃくちゃ簡単だった.必要なのは8桁の認証番号だけ.伝票番号とか色々送られてきてややこしいけど,関係ない.認証番号だけ.あとは受取人が自分の名前を指でサインできること. ちょっと意味不明なのは8桁の認証番号をなぜか,4桁ずつに分けて入力するようになってること.上位4桁を入力して,「次へ」のボタンを押して,下位4桁を入力する. 最後に画面をなぞって名前をサインするだけで,パカっとロッカーの扉が開く.

でっ,届いたものは...

届いたものは,トラベラーズノート.自由自在にカスタマイズできる格好いい革製のノート. このくらいのサイズのものなら宅配ロッカーに丁度いいな. 早速使いたい~~~

他の行政手続きもこうなって欲しい

京田辺に引越ししてきて分かったことは,転入届を出すにも,免許書の住所を書き換えるにも,行政手続をするにはとにかく平日じゃないと,殆どできない. でなければ共働きの家族にとって,大事な大事な休日が潰れてしまう.愛想の悪い交通安全協会の人と話さないといけない. 書類を出すだけなのに,なんでこんなに不便なんだろう. 早く,こういうシステムで行政手続きもできるようになって欲しい.コンビニも頑張って欲しい.

コメント

このブログの人気の投稿

大衆食堂 清風亭

京田辺の蛍